Cinem@rt エスピーオーが運営するアジアカルチャーメディア

多種多様なヒーローが活躍する「武侠」の世界|中国時代劇トリビア#28

宮廷ドラマやファンタジーものなど、様々なジャンルの中国歴史ドラマが日本でも放送されるようになりましたが、その中でも以前より人気の高いのは、多種多様なヒーローたちが大活躍する武侠作品ではないでしょうか。今回は、この"武侠"というキーワードにスポットを当ててみたいと思います!

そもそも"武侠"とは何か? 辞典『大辞林』によると「尚武と侠気」とあります。ちなみに尚武とは、「武道・軍事などを大切なものと考えること」であり、侠気は「権勢や強者に屈せず、弱者を助けて正義を行おうとする心。おとこぎ」ということ。

「月下の恋歌 笑傲江湖」場面写真

「月下の恋歌 笑傲江湖」より

しかし"武侠"と言う言葉の意味をさらに読み解くと、またこれとは少し違ってくるようです。武侠は単に武術に秀でた人間を表すだけの言葉ではありません。

IGNというゲーム・エンタメサイトで掲載された武侠に関する記事を引用させて頂くと、侠(侠客)=「信義に則って人を助けたり、惜しみなく施しを積極的に行ったり、正義のために弱きに味方し強きをやっつけたりして、己の信条に基づいて行動する人たちのこと」であり、そうした信念を実現するための手段が"武"であれば"武侠"、窃盗という手段で弱い者に施しをするというのであれば、これが"侠盗"、となります。

「如歌~百年の誓い~」場面写真

「如歌~百年の誓い~」より

ちなみに、「月に咲く花の如く」の主人公・周瑩のように男勝りで威勢の良い女の人を"おきゃん"と呼ぶのは、元は男性向けに使われたいた「御侠」からきた表現とされているそう。

「月に咲く花の如く」場面写真

「月に咲く花の如く」より

したがって、侠には身の回りにいる人々、たとえば商人、農民、医者、文人などなど、あらゆる階級の人間が含まれており、男女の差もなく、侠の心をもつ誰もが自分なりの手段を用いて行動することで、ヒーローに成り得る可能性があるのです。あらゆる人々が貴賎の別なく志で勝負!という世界観はなんとも潔く、胸がワクワクしてきますね!

そして、侠には典型的ともいえる9の要素があるそう。

侠の要素9項目
(1)鮮明な個性、強い意志、固い信念、勇敢で頑強不屈な性格を持つ
(2)公正を重んじて正義を貫き、不平なことを見ると助太刀に入る
(3)私心がなく利他的で、人を危難から救い、財を軽視して施しを行う
(4)友情と人情に篤く、誠実で信頼できる
(5)道義や恩人、信条のために自己犠牲を惜しまない
(6)法を無視して武力を行使し、武闘を好む
(7)プライドが高く名誉を重視し、侮辱されたら必ず報復する
(8)傲慢で何ものにも縛られず、好き勝手に振る舞い、軽率な一面もある
(9)反骨精神が旺盛で他人の部下には向かず、社会全体を顧みず個人主義的
(IGN Japanより引用)


皆さんがこれだ!思う侠の要素・条件は、どんなものがありますか?

武侠解説シリーズ第二弾(あれば!)では、正義のヒーローでありつつも、ダークヒーローとしての側面を併せ持つ侠の世界など、さまざまな角度で掘り下げていこうと思います。続きはまたその時に......。

\武侠ドラマをもっと知りたい人はこちらもおすすめ!/

Text:島田亜希子
ライター。中華圏を中心としたドラマ・映画に関して執筆する他、中文翻訳も時々担当。『台湾エンタメパラダイス』『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)にて執筆記事掲載中。


=======
<参考文献>
【参照資料】
三省堂『大辞林(第三版)』(2006)

【参照・引用URL】
IGN Japan 
※北米でスタートした月間7500万ユーザーが利用する世界最大級のゲーム・エンタメ情報サイト
「中華娯楽週報 中華娯楽週報 第16回:武侠小説特集前編――「侠」と武侠文化への案内」
https://jp.ign.com/china-weekly/24997/feature/16
=======

このコラムに登場した作品は…
Amazon Prime Videoチャンネル「エンタメ・アジア」にて見放題配信中!
アジアドラマ(中国、台湾、韓国、タイほか)の名作が見放題で月額600円(税込660円) 初回14日間無料!
https://amzn.to/3Gn0QQb

<シンプルBOX 5,000円シリーズ>DVD-BOXも発売中!
https://www.cinemart.co.jp/simple/

記事の更新情報を
Twitter、Facebookでお届け!

TOP