Cinem@rt エスピーオーが運営するアジアカルチャーメディア

インタビュー|「奇蹟」アーロン・ライ(賴東賢)&ハンク・ワン(王碩瀚)

台湾で“一番ドラマ化して欲しいBL小説”が待望の映像化を果たした、台湾ドラマ「奇蹟」。本作のBlu-ray&DVDが好評発売中!

ヤクザ組織「義雲盟(イーユンモン)」のメンバー阿賢(アーシエン)と阿碩(アーシュオ)として、本作に特別出演を果たしたアーロン・ライ(賴東賢)さんとハンク・ワン(王碩瀚)さん。終始笑いとおしゃべりがとまらない仲良しの2人が語る、「奇蹟」出演の裏話や、台湾のおすすめグルメをお届けします。

 
アーロン・ライさん(左)、ハンク・ワンさん(右)
©2023 “KISEKI: DEAR TO ME” Partners All Rights Reserved.

「2人で阿賢と阿碩の物語を全部作っていたんです」(アーロン・ライ)

——「奇蹟」で久しぶりに共演されましたが、いかがでしたか?

ハンク・ワン すぐに息が合ったよね。

アーロン・ライ うん、あっという間に「約・定」の時の雰囲気に戻りました。ハンクとは付き合いが長いので、息ぴったりです。

——お二人が演じられた阿賢と阿碩は、登場シーンは多くないものの、彼らの物語を感じさせる印象的なキャラクターでした。演じる際に、彼らのどんな設定や背景を考えていましたか?

ハンク・ワン 実は皆さんが「奇蹟」でご覧になった阿賢と阿碩のやりとりよりも、ずっと壮大な2人の物語を考えていたんです。でもプロデューサーに話したら、それはやりすぎ!って止められました(笑)。

アーロン・ライ 実は2022年のファンミーティングの際に、すでに阿賢と阿碩の物語を全部作っていたんですよ。六本木に行ったら何をするとか、その後はどうなるとか。

ハンク・ワン 僕らは激しいアクションにも挑戦するつもりだったのに、撮影では温泉に入っていました(笑)。


©2023 “KISEKI: DEAR TO ME” Partners All Rights Reserved.

——SNSなどでお話しされていた“六本木番外編”のことですね。「奇蹟」で描かれたのは、物語全体の何パーセントぐらいでしょうか?

アーロン・ライ 25パーセントぐらいです。2人でしっかりストーリーを作り上げたので、ぜひこの物語を映像化したいなと思っています。

——残りの75パーセントの内容をお伺いしてもいいですか?

アーロン・ライ 血と暴力にまみれた物語で、どちらかが死んでしまい、生き残ったほうは正気を失い、復讐に燃えて……詳しくは秘密です。2人で勝手に考えた設定なので、プロデューサーに怒られてしまうかもしれない(笑)。

——もし“六本木番外編”の映像化が実現したら、一緒に仕事をしたい日本人の監督や俳優はいますか?

ハンク・ワン 兄貴役に、ぜひ木村拓哉さんをお願いしたいです。

アーロン・ライ 監督は北野武監督にお願いしたいです。かつ、リアルさを重視した作品にしたいので、ちゃんと六本木で撮影をしたいです。

——豪華! 実現した際には、大ヒット間違いなしですね。

ハンク・ワン 僕もそう思うけど、実現の可能性は低いかも……。プロデューサーのアニタ(宋鎵琳)さんに頑張ってもらおう!(笑)


「これは仕事です!」(ハンク・ワン) 

——お二人にとって「日本と言えばコレ!」というものはありますか?

ハンク・ワン 日本の空気です。日本の空気は乾燥していて綺麗ですよね。僕は日本に来るたびに、思いっきり息を吸っています。日本の乾燥した空気をたくさん吸って体の中の空気を入れ替えて……って、なんだか空気清浄機みたいだな。

アーロン・ライ 僕は日本にいると自然とおじぎをするようになります。台湾ではそうじゃないのに、日本にいると、知り合いに会うたびに自然に(おじぎの仕草をしながら)こうしてしまいます。なので、日本にいるとちょっと腰が痛くなってしまう(笑)。

——日本で好きになったものや、お気に入りのものはありますか?

アーロン・ライ 日本で食べて美味しかったものなんだけど……ハンクは好きだったかな?

ハンク・ワン 納豆じゃないよね?

アーロン・ライ 納豆じゃなくて……馬刺し! 脂身も少なくて臭みもないし、ヘルシーな牛肉みたいですっごい美味しかった。

ハンク・ワン 馬刺し食べたことあるよ、美味しいよね。僕はフグが好きです。

——お二人ともツウですね。

ハンク・ワン 一蘭のラーメンだったりも好きなんですが、今は台湾でも食べられるんです。だから、日本でしか食べられない特別なものと考えて、フグと馬刺しを挙げてみました。でも、日本に来たら一番食べるのは、松屋とココイチ(CoCo壱番屋)のカツカレーです(笑)。

アーロン・ライ 僕も以前来日した際にココイチとAFURIに行きました。美味しくてあっという間に完食してしまいましたね。

——どれもとても美味しいですよね。では逆に、日本のファンにおすすめしたい台湾のお気に入りのスポットやグルメを教えてください。

ハンク・ワン おすすめスポットで、「約・定」ロケ地のHWC 黑沃咖啡を紹介したいです。劇中で言兆綱が店主を務めていたカフェです。撮影は新竹の竹北店で行われたので、ぜひそのお店に行ってみてください。

アーロン・ライ では、僕はグルメを提案しようかな。台湾の鍋はどうでしょう。日本で“鍋”というと大きな鍋を数人でつつくイメージだと思いますが、台湾では1人鍋が主流なんですよ。

ハンク・ワン そしたら、「錢都日式涮涮鍋」はどう? 一人鍋でしゃぶしゃぶが食べられるお店なんです。店名に「日式(=日本式)」とあるのに、日本にはあまり一人しゃぶしゃぶはないですよね。そういうところが面白いかなって。まさに名古屋の台湾まぜそばみたいな感じ。“台湾”とついているけど、台湾では食べられない(笑)。あと、牛肉麺もおすすめしたい! 僕は牛肉麺のプロだから詳しいよ。

——おすすめのお店をぜひ教えてください!

ハンク・ワン 林東芳牛肉麺というお店が美味しいです。台北国際牛肉麺大賞で受賞したことがあるお店なんですよ。

アーロン・ライ あと、熱炒もいいよね。台湾式の居酒屋なのですが、熱炒ではなんでも食べられます。例えば、炒蛤蜊(はまぐり炒め)とか……

ハンク・ワン あと、炒海瓜子(あさり炒め)に鳳梨蝦球(海老とパイナップル炒め)、客家小炒(スルメイカと野菜炒め)も!

アーロン・ライ あぁ~!いいね! あとは五更腸旺(台湾式四川豚もつ炒め)! しかも、熱炒ではご飯が無料で食べられるんですよ。

——お二人が特におすすめしたいメニューは?

ハンク・ワン 炒海瓜子かな。

アーロン・ライ 僕は葱爆牛柳(牛肉とねぎの炒めもの)。

ハンク・ワン 台湾式居酒屋に入ってこの2品を注文したら、1人でご飯を軽く4杯は食べられます。

(その後も、美味しい台湾料理の話がずっと止まらない2人)


©2023 “KISEKI: DEAR TO ME” Partners All Rights Reserved.

——台湾グルメ情報がたくさん出てきましたが、言葉についてもお伺いさせてください。ドラマを通じて台湾に興味を持ち、台湾華語や台湾語を学びたいと思っているファンの方も多いと思います。そんなファンに言葉を1つ教えてあげるなら?

アーロン・ライ 「我是來工作的」(ウォーシーライゴンツォダー/僕は仕事で来ています)。

ハンク・ワン あははは!

アーロン・ライ さぁ、この言葉の生みの親に説明してもらおう。

ハンク・ワン これは、僕が仕事で様々な場所へ行ったときに撮影した楽しそうな写真を、インスタグラムに投稿する際につけたハッシュタグなんです。

アーロン・ライ そうそう、バスケットボールの試合を観戦したり、美味しいものを食べたり、これ遊びに行ってるでしょ!っていう写真に。

ハンク・ワン (日本語で)これは仕事です!

アーロン・ライ あははは!

ハンク・ワン じゃあ、僕は台湾ですぐに使える実用的な言葉で「老闆、結帳」(ラオバン、ジエヂャン/すみません、お会計※1)かな。

アーロン・ライ それなら僕は、「謝謝老闆」(シェイシェイラオバン/社長、ごちそうさまです)。友達に食事を奢って欲しい時、食べ終わったらすぐに相手に向かって「謝謝老闆!」(満面の笑み)。

ハンク・ワン 日本人もそうだと思いますが、この「謝謝老闆」は仲のいい友達にしか使わないでくださいね!


——「謝謝老闆」は使い方に注意ですね(笑)。言える範囲で構いませんので、今後の活動のご予定を教えてください。

アーロン・ライ ドラマのオファーがいくつかありますが、まだお伝えできないんです。皆さん、楽しみにしていてください。

ハンク・ワン 僕の主演映画『(真)新的一天/ Fish Memories』が3月に台湾で公開されます。あと、3月にまた来日します(※2)。プライベートではなく、仕事で。

アーロン・ライ 我是來工作的(僕は仕事で来ています)。

2人 (笑い)

——最後に、日本のファンに向けてメッセージをお願いいたします。

ハンク・ワン 春節を迎え、台湾にとっては新しい1年がスタートしたので、まずは「あけましておめでとうございます、健康な一年をお過ごしください」とお伝えしたいです。あと台湾に来る機会があれば、ぜひ『(真)新的一天/ Fish Memories』をご覧いただけると嬉しいです。

アーロン・ライ (日本語で)いつも応援してくれてありがとうございます!

ハンク・ワン おお~!上手!

——本日はお忙しい中、楽しいお話をありがとうございました!


※1|台湾出身の通訳者より読者の皆さんへ:「老闆」について
「老闆」には「社長」「店主」「ボス」など、意味がいくつかあります。
ハンクさんが挙げた「老闆、結帳」の場合では、「老闆」=「店主」の意味になりますが、台湾では飲食店でスタッフの方を呼ぶ際、その方が店主ではなくても「老闆」と声を掛けることが多いです(台湾では個人経営の飲食店が多いという背景があるためです)。そのため、日本語の「すみません」というニュアンスに近くなります。
アーロンさんが挙げた「謝謝老闆」の場合では、「老闆」=「社長」の意味になります。これは本当に相手が社長なわけではなく、ふざけて相手を「社長」と呼んでいます。

※2|3月にまた来日します
3月25日にduo MUSIC EXCHANGE(東京)で開催される「JAPAN WE ARE BACK」に、ハンク・ワンさんがスペシャルゲストとして出演予定。




聞き手・文:Cinemart編集部

「奇蹟」記事一覧ページ

台湾BLドラマ「奇蹟」の関連記事の一覧ページです。

「奇蹟」
「奇蹟」キービジュアル

Blu-ray BOX & DVD-BOX<初回限定版> 発売中
BD:16,500円 DVD:13,200円(税込)
【特典映像】メイキング、衣装合わせ、合宿風景など
【封入特典】ブックレット(8P)
<初回限定特典>【封入特典】フォトブックレット(8P)/<奇蹟>オリジナルフィルム風カード

発売元:エスピーオー/Rakuten TV/ビデオマーケット
販売元:エスピーオー
※Rakuten TV、ビデオマーケットにて全話好評配信中!
©2023 “KISEKI: DEAR TO ME” Partners All Rights Reserved.
https://www.cinemart.co.jp/dc/t/kiseki.html

記事の更新情報を
Twitter、Facebookでお届け!

TOP