Cinem@rt エスピーオーが運営するアジアカルチャーメディア

あらすじ紹介「蓮花楼」18話~22話|LaLa TVにて放送

「蓮花楼」キービジュアル

チョン・イー×ツォン・シュンシー×シャオ・シュンヤオ共演! 秀でた“武術”と“推理力”をもって謎に迫っていく、男たちの絆と成長の物語「蓮花楼」がデジタル配信中&Blu-ray/DVD-BOX1~3発売中! この度、CS放送 女性チャンネル♪LaLa TVにて、2025年2月27日からCSベーシック初放送が決定!(毎週月曜~金曜 21~22時)

Cinemartでは、本作の各話あらすじを紹介します。



「蓮花楼」あらすじ 18話~22話

第18話あらすじ「戻れない過去」

金鴛盟の聖女・角麗譙(かくれいしょう)が喬婉娩(きょうえんべん)に李相夷(りしょうい)は生きていると言って毒を飲ませる。それが楊州慢でしか解毒できないと知った李蓮花(りれんか)は密かに喬婉娩を治療するが内力を消耗。そこに笛飛声(てきひせい)が現れて李蓮花と取り引きすると、肖紫衿(しょうしきん)に閻王尋命(えんおうじんめい)の身柄を要求し喬婉娩を連れ去る。その後、生還した喬婉娩は李蓮花こそが李相夷だと確信して…。

「蓮花楼」18話の場面写真

第19話あらすじ「名誉の行方」

李蓮花(りれんか)は笛飛声(てきひせい)が連れてきた閻王尋命(えんおうじんめい)から単孤刀(ぜんことう)の死について新たな情報を得る。その後、肖紫衿(しょうしきん)が門主となり金鴛盟と戦うという名目を掲げ四顧門が再興されるが、万聖道の盟主・封磬(ほうけい)が現れ派閥争いの様相に。これに不満を抱き自分は単孤刀の息子だと打ち明けた方多病(ほうたへい)に、李蓮花は父親の死は金鴛盟の仕業ではないと教えると…。

「蓮花楼」19話の場面写真

第20話あらすじ「点を結ぶ線」

封磬(ほうけい)と密会していた角麗譙(かくれいしょう)を締め上げ黒幕が誰か吐かせようとした笛飛声(てきひせい)。だが、突然現れた黒衣の男から無心槐を注がれた結果、倒れて記憶を失う。そんな笛飛声を救出した李蓮花(りれんか)は自分が誰かも分からない彼に自分の部下だと言い含める。また、これまでの事件は南胤の羅摩鼎を開く鍵となる4つの氷片が関係していると分かり…。

「蓮花楼」20話の場面写真

第21話あらすじ「侠客の矜持」

肖紫衿(しょうしきん)が開いた四顧茶会に何璋(かしょう)が現れ、李相夷(りしょうい)が単孤刀(ぜんことう)を殺したと言って証拠を示す。これを肖紫衿の差し金だと見抜いた喬婉娩(きょうえんべん)は彼に婚約解消を告げ、李蓮花(りれんか)を訪ねて謝罪する。一方、李蓮花と方多病(ほうたへい)は中原に潜む南胤人の末裔の一人と目される玉楼春(ぎょくろうしゅん)から漫山紅に招待される。そして、所在地が隠された女宅に案内された二人は…。

「蓮花楼」21話の場面写真

第22話あらすじ「風流な宴」

李蓮花(りれんか)と方多病(ほうたへい)は女宅で玉楼春(ぎょくろうしゅん)と対面。金満堂(きんまんどう)を殺めた下手人について尋ねてきた彼も氷片を持っているのではないかと考え探りを入れる。その後、客はみな100年の古酒・漫山紅を振る舞われ美女のもてなしを受ける。実は方多病の相手をした清児(せいじ)は彼の許婚・昭翎(しょうれい)公主だった。すると翌朝、玉楼春の切断された手が発見されて…。

「蓮花楼」22話の場面写真
© Beijing iQIYI Science and Technology Co Ltd. & H&R Century Pictures Co.,Ltd. All rights reserved.

「蓮花楼」そのほかの話数のあらすじ

※クリックするとその話数のあらすじページに移動します。

1話~2話
3話~7話
8話~12話
13話~17話
18話~22話
23話~27話
28話~


「蓮花楼」作品解説(全体あらすじ・キャスト・俳優プロフィールなど)

※クリックするとCinemartの記事に移動します。

「蓮花楼」
◎配信&パッケージ
配信:各社動画配信サービスにて配信中
セルBlu-ray/DVD:全3BOX 好評発売中(各BD19,800円・DVD16,500円 税込)
レンタルDVD:全20巻レンタル中
発売・販売元:エスピーオー
https://www.spoinc.jp/official/renkaro/

◎放送
CS放送 女性チャンネル♪LaLa TV
2025年2月27日より放送
毎週月曜~金曜 21~22時
※第一話先行放送 2025年2月2日(日) 12~13時
https://www.lala.tv/news/04kwewkdhr6s3o90.html

◎書籍
「蓮花楼1(れんかろう いち)」 
2025年3月25日発売/2,530円(税込)
※地域や書店によって販売開始時期が前後する可能性があります
著者:藤萍 訳者:浜見凪
ヴォワリエブックス (発行・発売:日販アイ・ピー・エス株式会社)
全4巻、順次発売予定
https://voilierbooks.com/

記事の更新情報を
Twitter、Facebookでお届け!