映画『デビルズ・ゲーム』鬼気迫る攻防戦から一転 ユーモア交えたグリーティング映像公開
韓国の大ヒット映画『オオカミ狩り(늑대사냥)』制作会社が贈る衝撃作、映画『デビルズ・ゲーム』が明日3月7日(金)より全国公開。この度、無差別殺人を楽しむ、稀代のサイコパスを演じたチャン・ドンユンと殺人⻤の顔を持つ刑事を演じたオ・デファンから超貴重なグリーティング映像が到着!
今回、主演のチャン・ドンユンとオ・デファンから、本作の公開を心待ちにしているファンに向けてグリーティング映像が到着。「日本の皆さんこんにちは」とにこやかな雰囲気で日本語で挨拶をするドンユンとデファン。それぞれ自己紹介をすると、ついに映画『デビルズ・ゲーム』が日本で公開することや、本作が殺人鬼と刑事の体が入れ替わるアクション・スリラー作品であることをアピール。また今回2人がこれまでに無い新たな役に挑戦したこともあり、「新しい姿をお見せすることができると思うので楽しみにしててください」と劇場公開への期待が高まるコメントを寄せている。最後にドンユンの「ぜひ映画館で会いましょう!」に続けて「ありがとうございます!」と元気に挨拶をする2人。さらにその後「ハッ」と気合の入った掛け声を行うデファン。本編では決して見る事のできないドンユンの爽やかな表情や、デファンのサービス精神旺盛なユーモア溢れるコメントに自然と笑みがこぼれる。本編の鬼気迫る攻防とは真逆の和やかな雰囲気が伝わる映像となっている。
さらに各界で活躍している豪華著名人から絶賛コメントを一挙大公開!
ひと足先に本編を鑑賞した役者で小説家の松井玲奈からは「最後の一瞬までスクリーンから目を離すことのできないスリリングな体験。世界がひっくり返るとはこの事か!と思わず唸ってしまいました。」とコメント、またグラビアアイドルやタレント、最近では映画好きとして多数の映画を紹介するなど映画インフルエンサーYoutuberとして、様々なジャンルで活躍中のRaMuは「見終わった後、呆然としてしまった…」など予測不可能な展開と観客も欺く鮮やかなトリックを評価している。さらに2022年公開の『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』で「第2回日本ホラー映画大賞」で大賞を受賞した近藤亮太監督からは「韓国映画×追跡×殺人の方程式にハズレなし。『デビルズ・ゲーム』もその証明となる一本である。」とし、精神科医として臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーター、映画評論、漫画分析など様々な分野で活躍中の名越康文からは「霊性と心理学の間に立って、よくこのような物語を作ったものだ。しかし一方で、現実にも起こり得ることだと思う。」と精神科医の目線で、本作の真相に迫るコメントを寄せた。韓国スリラーならではのバイオレンス描写の容赦なさや登場人物の怨念の凄まじさ、リアル感のある異常性を描いた本作を賞賛する声が続々と届いている。
そのほかにも、映画監督の安里麻里や、「映画秘宝」編集長の田野辺尚人、フリーアナウンサー兼俳優の宇垣美里、映画系インフルエンサーの人間食べ食べカエル、ビニールタッキー、宮岡太郎、末廣末蔵、ホラー映画取締役、氏家譲寿(ナマニク)、韓国系ライターの高橋尚子などから多くの方から称賛のコメントが届いた。さらに映画ライター兼イラストレーターのゆいちむ、いまむー、22(旧名:Biss)からは本作のおどろおどろしい雰囲気と入れ替わることになってしまった真相を匂わせるようなイラストも到着している。
『デビルズ・ゲーム』公式X
https://x.com/devilsgame_jp
いまむー『デビルズ・ゲーム』イラスト
22(旧:Biss)『デビルズ・ゲーム』イラスト
© 2023 THE CONTENTS ON & CONTENTS G All Rights Reserved.
2023年/韓国/韓国語/106分/カラー/シネマスコープ/5.1ch/原題:악마들/英題:Devils/映倫区分:R15+/字幕翻訳:根本理恵
提供:KADOKAWA Kプラス、MOVIE WALKER PRESS KOREA
配給:KADOKAWA、KADOKAWA Kプラス
公式サイト:https://devilsgame.jp/
公式X:@devilsgame_jp #デビルズゲーム
記事の更新情報を
Twitter、Facebookでお届け!
Twitter
Facebook