中国ファンタジー時代劇はレア名字だらけ! 本当に実在するのか調べてみました|#たのしいアジアドラマ番外編
日本で多い名字は「佐藤さん」や「鈴木さん」。では中国で最も多いのは? 年によって入れ替わりはあるものの、「李さん」「張さん」「王さん」が常にトップ3を占めています。現在、中国では約6000の姓が使われていますが、トップ3の姓だけで約3億人もいるそうです。
確かにリアリティを求められる現代劇では「李(リー)さん」「張(チャン)さん」という登場人物が多いですね! でも時代劇、特にファンタジー時代劇になると見たこともない姓の人物も結構いるような……その名字、本当に存在するの?
ということで、今回はAmazon Prime Video チャンネル《エンタメ・アジア》で配信中の作品から現実ではなかなかお目にかかれない名字を厳選してピックアップし、そのレア度を調査! さらに名字で読む豆知識もご紹介します。
※中国ではランキング300位以内を「よく見る名字」とするケースが多いようです。記事内のレア度はオンライン百家姓のうち
「301位以下=R(レア)」
「1000位以下=SR(スーパーレア)」
「1500位以下=SSR(ダブルスーパーレア)」
で表現しています。
青(せい)
【レア度:R】
490位
「ご主人様はツンデレ殿下」
青墨顔(せい・ぼくがん)
©Media Caravan International Limited
「ご主人様はツンデレ殿下」は、ヒロインがタイムスリップ先で猫の姿になってしまったという異色のファンタジー。青墨顔はタイムスリップ先で出会ったツンデレ貴公子です。クールな感じが「青」のイメージによく合いますね。
さて「青」姓にはいくつかの系統があるのですが、そのうち安徽省の「青」姓のルーツは、「藍」姓にあるそう。藍と言えば、「陳情令」の藍忘機(ラン・ワンジー)でお馴染みですね! その藍から青がどう生まれたのかというと、時代は明朝にさかのぼります。明の初期、洪武帝の時代に武将・藍玉が、謀反の疑いをかけられて処刑されてしまいました。そして藍玉の仲間とみなされた人1万人以上が大粛清される事態になったのです。(藍玉の獄)その際、藍玉の親族たちが処刑を逃れるために青姓に改姓したというのが、安徽省の青姓にまつわる言い伝えです。新しい姓に青が選ばれたのには「青は藍より出でて藍より青し」と一族の繁栄が願われたとも言われています。
ちなみに藍姓は139位。李や王と比べると少ない名字ですが、青よりはかなり多いですね。
奪
【レア度:SR】
1065位
「斛珠<コクジュ>夫人~真珠の涙~」
奪洛(だつ・らく)
©Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited
奪洛(ワン・セン演)はヒロイン方海市(ヤン・ミー演)らの敵対勢力である鵠庫の左菩敦王。いかにも悪役!という感じで、名前の漢字が持つイメージにもぴったりの風貌です。
あまりにもぴったり、しかもその末路が「奪洛」と名前に通じるような……そう考えると創作名字かと思うほどですが、この「奪」姓は実在します。非常に珍しい姓で、雲南省の瀘水県に比較的多く分布するそうですよ。
長孫
【レア度:SSR】
1572位
「扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~」
長孫無極(ちょうそん・むきょく)
© Jetsen Huashi Wangju Media Co., Limited
正体は皇子様、「実は高貴な人だった」というのが「扶揺」に登場した長孫無極(イーサン・ルアン演)です。長孫が名字で無極が名前。このように二文字以上の姓を「複姓」といい、漢字一文字の名字と比べると、複姓であるだけで珍しい存在です。
現在、長孫姓を持つ人は中国に約3000名いるとされ、2021年の調査によるとその97%が陝西省に住んでいるそう。陝西省といえば唐の都・長安(現・西安市)があるエリアですね。
数だけ見ると決して多くありませんが、長孫の姓を持つ歴史人物のおかげで知名度はかなり高いと言えます。唐の皇帝・太宗李世民の妻で史上最も賢明な皇后と称される「長孫皇后」、その兄で太宗の右腕として活躍した政治家・長孫無忌などが挙げられます。
そんな歴史的背景から「由緒正しい」というイメージが強く、まさに皇子にぴったりな名字ではないでしょうか。
ドラマ「大唐見聞録 皇国への使者」には長孫皇后が登場!
https://amzn.to/3RhRGeD
百里
【レア度:SSR】
1702位
「九州縹緲録~宿命を継ぐ者~」
百里景洪(ひゃくり・けいこう)ら百里一族
© Jetsen Huashi Media Co.,Limited
現代中国ではかなり珍しい姓ですが、その歴史は古く春秋戦国時代にさかのぼることができます。一説によると百里氏の起源は姫(き)氏にあるとか……って待って! 「九州縹緲録」の主要人物に「姫野(き・や)」っていますよね!? 主人公・阿蘇勒(アスラ)の親友です。こうなると姫野と百里一族の関係がすごく気になりますね!
「九州縹緲録~宿命を継ぐ者~」
姫野(き・や)
© Jetsen Huashi Media Co.,Limited
さて百里氏も姫氏も古代中国(上古中国)から伝わる名字です。「九州縹緲録」には百里氏、姫氏のほかに嬴(えい)氏や白氏など同じく古代から伝わる姓がたくさん登場します。そもそも九州シリーズは古代中国や神話をベースに作られた架空の東洋ファンタジー世界です。古代中国の文化を意識しながら見ると、また面白い発見がありそうですね!
なぜレア名字が多いの?
ファンタジー時代劇にレア名字の人物が多く登場するのには、様々な理由が考えられますが、主なものに「キャラクターのイメージにあった姓」、また「モチーフにした時代に多かった姓」「モチーフにした時代の権力者や一族の姓」になぞらえたというケースが挙げられます。
名字に注目することで、登場人物のキャラクター性や、作品の舞台が持つ世界観を理解する助けになりそうですね。
またジャンルに注目すると、武侠ものは複姓の人物が多く、特に敵役に複姓が採用される傾向があると言われています。言われてみると、確かに「天龍八部 レジェンド・オブ・デスティニー」の主人公の喬峯(きょう・ほう)のライバルは慕容復(ぼよう・ふく)です。ちなみに、現代中国における慕容姓は1371位、人口約5000人のスーパーレア名字です。
「天龍八部 レジェンド・オブ・デスティニー」
慕容復(ぼよう・ふく)
© 2020 New Classics Media. ALL RIGHTS RESERVED.
中には名字がない人物も!?
さらに調べると、ファンタジー時代劇には名字が謎の人物もいます。その一例が「永遠の桃花~三生三世~」の「夜華」です。一見、「夜」が名字に見え、また実際に「夜」という姓は激レアながら存在するのですが、夜華の家族関係を見ると名字ではないことがわかります。
「永遠の桃花~三生三世~」
夜華(やか)
©2017 Shanghai GCOO Entertainment Co., Ltd
一般的に中国では子供は父親の姓を引き継ぎます。父親が李さん、母親が王さんの場合、子供は父親の姓である李姓を名乗るということですね。夜華の「夜」が姓であれば、父親や親戚の名前に「夜」の字が入っているはずですが……
父→央錯(おうさく)
叔父→桑籍(そうせき)、連宋(れんそう)
入っていません。ちなみに夜華の母親の名は楽胥(らくしょ)なので、名字を母から引き継ぐという文化でもない。夜華の名字問題は中国のファンの間でも議論になりましたが、血縁のどこをさかのぼっても不明であるため「人間ではない存在だから名字はない」ということで議論は落ち着いています。
ちなみに夜華と白浅との間に生まれた子供「阿離」の正式な名前は「白辰」。母親の名字を名乗っていることも夜華の一族には名字がない説を後押ししました。
「永遠の桃花~三生三世~」
阿離(あり)
©2017 Shanghai GCOO Entertainment Co., Ltd
もしドラマに名字がない人物がいたら、「神様や天界の種族のような存在だから」だったり、物語の鍵になるような秘密を持っている人物かもしれません。名字だけでもかなり深掘りできます。注目してみると面白いですよ!
参考サイト
hao86网百家姓 https://baijiaxing.hao86.com
Text:沢井メグ(ライター/中国語翻訳者)
大学で中国語と出会い上海留学、上海万博での勤務を経てライターとなる。エンタメ系を中心に中華圏のニュースの執筆、取材、翻訳。主な訳書に台湾ドラマ『いつでも君を待っている』の原作『用九商店』(トゥーヴァージンズ)等
Twitter @Megmi381
アジアドラマ(中国、台湾、韓国、タイほか)の名作が見放題で月額600円(税込660円)初回14日間は無料
「ご主人様はツンデレ殿下」https://amzn.to/3FNZsYB
「陳情令」https://amzn.to/3HSXI2o
「斛珠<コクジュ>夫人~真珠の涙~」https://amzn.to/3Kwp12K
「扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~」https://amzn.to/3YCSP3x
「大唐見聞録 皇国への使者」https://amzn.to/3RhRGeD
「九州縹緲録~宿命を継ぐ者~」https://amzn.to/3K47DTi
「天龍八部 レジェンド・オブ・デスティニー」https://amzn.to/3XPSY3B
「永遠の桃花~三生三世~」https://amzn.to/3Fzxf8d
記事の更新情報を
Twitter、Facebookでお届け!
Twitter
Facebook