Cinem@rt

アジアをもっと好きになる

2月7日(金)~2月13日(木)1週間限定上映

プライベート・ライアン 4K

ストーリー

オマハ・ビーチでの激戦を生き延びたミラー大尉(トム・ハンクス)の下に、「3人の兄を戦争で失った末っ子のジェームズ・ライアン二等兵(マット・デイモン)を探し出し、故郷の母親の元へ帰国させよ」という命令が下った。ミラーは中隊から古参軍曹ホーヴァス(トム・サイズモア)、狙撃兵ジャクソン(バリー・ペッパー)、カパーゾ(ヴィン・ディーゼル)ら7人の特命隊を編成し、生死も定かでないライアンの行方を追い、敵陣に潜入する。

解説

アカデミー賞・監督賞ほか5部門に輝いた、スピルバーグ監督渾身の戦場ドラマ。舞台となるのは、1944年6月6日、連合軍がドイツ占領下の北西ヨーロッパへ侵攻したノルマンディー上陸作戦。冒頭約20分に及ぶオマハ・ビーチでの戦闘シーンは、地獄のような戦場の有り様を生々しく描き、凄まじい臨場感で観る者を戦慄させる。

こぼれ話

冒頭のオマハ・ビーチ上陸シーンは、1500人のエキストラを動員し、4週間かけて撮影された。血塗れの戦場を再現したこの場面を、第二次大戦の退役軍人たちは、自分たちの体験を最もリアルに描いていると評した。後年スピルバーグは「この映画が成功するとは思ってもみなかった。初期の試写では関係者や周りの人たちが残酷過ぎると否定的で、最初の25分を見た観客から悪い口コミが広がり、ほとんど誰も観に来ないのでは、と心配した」と語った。

監督

スティーヴン・スピルバーグ

キャスト

トム・ハンクス
マット・デイモン
エドワード・バーンズ

スタッフ

原題 SAVING PRIVATE RYAN|製作国 アメリカ|ドラマ|製作年 1998年|カラー|ビスタ|169分|PG12

受賞歴 アカデミー賞監督賞・撮影賞・音響賞・音響効果編集賞・編集賞、ゴールデン・グローブ作品賞・監督賞

4K/肉体損壊・流血をともなう極めて激しい戦闘の描写がみられるが、親又は保護者の助言・指導があれば、12歳未満の年少者も観覧できます。