「師任堂(サイムダン)、色の日記」公式サイト

あなたと私の心は、どうしてこんなにも同じなのだろうか――
イ・ヨンエ×ソン・スンホン夢の共演!韓流史上最高の純愛史劇が誕生!

特集記事はこちら

予告編

イントロダクション

イ・ヨンエ(「宮廷女官・チャングムの誓い」)×ソン(「DrJIN」)・スンホン×グループエイト(「宮~Love in Palace」)
韓流史上最高の純愛史劇が誕生!!

韓国美術史を専攻し、大学で非常勤講師を務めるジユン(イ・ヨンエ)は、世紀の発見と言われる絵画「金剛山図」の発表を任せられるが、偽作疑惑が持ち上がる。

失意のジユンは、教授就任をかけた重要な学会に出席するため訪れたイタリアで、偶然 師任堂(イ・ヨンエ/二役)の日記を手に入れる。本に押された印を手掛かりにある古城を訪れると、そこには自分そっくりの女性が描かれた「美人図」があった。さらに日記を読み進めると、そこには天才画家イ・ギョム(ソン・スンホン)との切ない愛や、「金剛山図」の真作の行方が書かれており…。

本作で主演を務めるのは、13年ぶりのドラマ復帰となるイ・ヨンエ。5万ウォン紙幣に描かれた肖像画でも有名な天才画家・申師任堂と、現代を生きるワーキングマザー・ジユンの一人二役を熱演!芸術家として、母として、女として…。“良妻賢母の象徴”と呼ばれた女性の、真の姿と隠された愛を描く超大型時代劇!


◆ イ・ヨンエ帰還!13年ぶり待望のドラマ復帰!

世界中で韓流ブームを巻き起こした「チャングムの誓い」以来、実に13年ぶりに女優イ・ヨンエがドラマにカムバック!「チャングム」続編のオファーを断わり、女優復帰作に選んだのが本作。久々に魅せるイ・ヨンエの熱演にアジア中が大注目!また、撮影前にして早々にアジア6カ国に放映権販売が決定。日韓の同時期放送ということでも大きな話題に!

◆ 芸術家として、母として。そして、女として… “良妻賢母の象徴”と呼ばれた女性の、真の姿とその隠された愛――

イ・ヨンエが演じる師任堂は、天才画家かつ、“聖人”と呼ばれる儒教学者ユルゴク(イ・イ)の母としても知られ、韓国では“良妻賢母の象徴”として知られる女性。イ・ヨンエ自身も結婚、出産を経て双子の母となり、“朝鮮時代の働く母であった申師任堂を通じ、女性の生き方や悩みを表現したい”と語っていた彼女が、以前にも増して深みのある演技力で新たな名作を誕生させた!

◆ 大人気韓流スター、ソン・スンホン初の正統派時代劇!

イ・ヨンエの相手役を務めるのは、日本をはじめアジア中で長年人気韓流スターとして愛されているソン・スンホン!初めての正統時代劇出演となる彼が演じるのは、サイムダンと結ばれないと分かっていながらも、一途に、そして生涯に渡りひたすら愛し続けた王族であり天才画家イ・ギョム。美しいながらも精悍なまなざし、優しい一面から芸術の才能に満ちたワイルドな一面まで様々な姿を披露し、彼の新たな代表作となった!

◆ 豊かな色彩がもたらす圧倒的映像美! 韓国ドラマのヒットメーカー×韓国芸術界の匠たちが作り上げた、完全事前制作のハイ・クオリティ作品!

本作は「宮~Love in Palace」「花より男子~Boys Over Flowers」など数々の大ヒット作を生み出したグループエイトが100%事前制作!演出は「太王四神記」はじめ、事実とフィクションを混ぜ合わせた完成度の高い時代劇作品を手がけてきたユン・サンホ!女性の生き方を徹底的な研究を通じて生み出したリアルな表現で描いてきたパク・ウンリョン作家が脚本を担当した。そして韓国の名立たる美術研究家やアーティスト達が美術を監修。最高のスタッフが集結し、師任堂の作り出した豊かな世界を圧倒的な映像美で見事に表現!

◆ 日本語吹替えでイ・ヨンエの声を演じるのは「宮廷女官 チャングムの誓い」と同じく、女優・生田智子!

本作は日本語吹替えも収録。イ・ヨンエの声を演じるのはもちろん、「宮廷女官 チャングムの誓い」でも主人公チャングムの吹替えを担当していた女優・生田智子!そしてソン・スンホンの声を演じるのはレオナルド・ディカプリオの声でおなじみの内田夕夜。ふたりの切ない物語をより一層盛り上げること必須!

ストーリー

韓国美術史の教授を目指すジユンは、投資会社を経営する夫と理解のある姑、利発な一人息子ウンスの4人で幸せな毎日を送っていた。ところがそんなある日、世紀の大発見として注目される「金剛山図」の真贋を巡って、ジユンは指導教授ミン・ジョンハクと対立、大学を追われてしまう。失意のジユンを奮い立たせたのは、偶然イタリアで入手した漢文の古い日記だった。そこには若き日のサイムダンの姿と「金剛山図」に関することが綴られていた…。

一方、16世紀の朝鮮時代。絵画に並々ならぬ才能を持つ少女サイムダンと芸術を愛する王族の青年イ・ギョムが「金剛山図」を介して出会う。たちまち恋に落ちた2人は結婚を誓うが、ある事件をきっかけに無残にも引き裂かれてしまう。サイムダンが別の男性に嫁いだことを知ったギョムは茫然自失の果てに各地を放浪する。

サイムダンの日記を読み進むうち、発見されたばかりの「金剛山図」が贋作だと確信したジユンは、本物を捜し出してミン教授に挑もうと決心するが…。

キャスト&スタッフ

キャスト(声の出演)

イ・ヨンエ(生田智子)
ソン・スンホン(内田夕夜)
チェ・ジョンファン(上別府 仁資)
オ・ユナ(小林沙苗)
チェ・チョロ(茶花健太)
ヤン・セジョン(比上孝浩)
パク・ジュンミョン(田村千恵)
キム・ミギョン(仲村かおり)
キム・ヘスク(杉山滋美)

スタッフ

演出:ユン・サンホ
脚本:パク・ウンリョン
制作:グループエイト

リリース

SELL

<完全版> Blu-ray BOX1 / DVD-BOX1

2017.4.28

1話~10話 収録

初回限定特典
特製和紙アウターケース仕様/フォトブック封入

映像特典:メイキング、インタビューなど
封入特典:ブックレット
※商品の仕様は変更になる場合がございます。

Blu-ray(4枚組)
価格|23,100円(税込) ・ 21,000円(税別)
品番|OPSB-S123

DVD(6枚組)
価格|19,800円(税込) ・ 18,000円(税別)
品番|OPSD-B632

<完全版> Blu-ray BOX2 / DVD-BOX2

2017.5.26

11話~20話 収録

初回限定特典
特製和紙アウターケース仕様/フォトブック封入

映像特典:メイキング、インタビューなど
封入特典:ブックレット
※商品の仕様は変更になる場合がございます。

Blu-ray(4枚組)
価格|23,100円(税込) ・ 21,000円(税別)
品番|OPSB-S124

DVD(6枚組)
価格|19,800円(税込) ・ 18,000円(税別)
品番|OPSD-B633

<完全版> Blu-ray BOX3 / DVD-BOX3

2017.6.23

21話~30話(完)収録

初回限定特典
特製和紙アウターケース仕様/フォトブック封入

映像特典:メイキング、インタビューなど
封入特典:ブックレット
※商品の仕様は変更になる場合がございます。

Blu-ray(4枚組)
価格|23,100円(税込) ・ 21,000円(税別)
品番|OPSB-S125

DVD(6枚組)
価格|19,800円(税込) ・ 18,000円(税別)
品番|OPSD-B634

DVD-BOX1<シンプルBOX 5,000円シリーズ>

2019.3.1

1話~16話|8枚組

OPSD-C192

5,500円(税込)・5,000円(税抜)

【<シンプルBOX 5,000円シリーズ>とは】

エスピーオーのDVDシリーズ。"シンプル&気軽なスタイルで楽しんでいただく"をコンセプトに、多くのアジア作品をリリースしています。
※ブックレット等の付属品は収納されておりません。

DVD-BOX2<シンプルBOX 5,000円シリーズ>

2019.3.1

17話~30話(完)|7枚組

OPSD-C193

5,500円(税込)・5,000円(税抜)

全30話/完全版:全3BOX/シンプルBOX:全2BOX
音声:1)オリジナル韓国語(ドルビーデジタル・ステレオ) 2)日本語吹替 
字幕:日本語

※<完全版>に関しまして
「師任堂(サイムダン)、色の日記」は韓国で放送される<韓国放送版>と日本で展開する<完全版>は編集が異なる場合があります。
日本では権利上、<完全版>のみの展開となります。<完全版>は、海外向けに特別に編集され、<韓国放送版>より本編分数が長くなっております。

RENTAL

第1巻~第9巻:2017.5.2

第10巻~第17巻:2017.6.2

第18巻~第25巻:2017.7.4

レンタルにも特典映像を収録!

全25巻
音声:1)オリジナル韓国語(ドルビーデジタル・ステレオ) 2)日本語吹替
字幕:日本語

※スペシャルエディション版になっております。

※商品の仕様、収録内容などに関しては予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

2017年|韓国
発売元:フジテレビ/フィールズ/エスピーオー 販売元:エスピーオー

原題:사임당, 빛의 일기
英題:Saimdang memoir of colors
©Group Eight

サイムダンとは

サイムダン~封建社会のなかで仕事と家庭を両立させた伝説の女性

韓国で2009年に登場した5万ウォン札には、朝鮮時代の女流書画家であり、良妻賢母の象徴として名高い師任堂(サイムダン)の肖像が採用された。女性初の快挙であり、同時に代表作「墨葡萄図」「草虫図繍屏」も背景として使われている。

師任堂は1504年、5人姉妹の次女として生まれ、幼い頃から書画に豊かな才能を発揮した。18歳で結婚してからは、夫を科挙に合格させるため別居もいとわず、7人の子どもには自ら学問を教えるほど教育熱心だった。そのなかで、3男の李珥(イ・イ)は後に「東方の聖人」と称される儒学者に成長する。1972年には、母より37年も早く5千ウォン札の肖像画にも採用された。ちなみに2006年にデザインが刷新され、裏面の背景画が師任堂の「草虫図」に変更された。

師任堂は結婚後も家事や子育てのかたわら、創作活動に打ち込み、夫や姑もそんな彼女を応援したという。仕事と家庭の両立を見事にやってのけた女性ということになるが、イ・ヨンエが復帰作としてこのドラマを選んだのも、家庭を持ちながら働くという、共通点があったからこそ。イ・ヨンエはこのドラマでどんな師任堂を演じて見せてくれるのだろう?

スペシャル動画

TOP